
唐花文様に鴛鴦が描かれた黒留袖です。上前を三角に大きく切り取ったように枠取りされた中に、いくつも唐花文様が描かれています。唐花文様は中国から伝わる文様で、唐風の花や蓮花、牡丹、空想の花など数種類の植物のモチーフを合成することにより出来ています。彩り豊かで豪華な様子から、礼装用のモチーフとして大変人気のある文様です。また、唐花に組み合わせて描かれた鴛鴦は、姿美しく羽色も見事な水鳥です。「鴛鴦(えんおう)の契」というように雌雄が仲むつまじく、夫婦和合の印とされる吉祥文様です。婚礼の場に相応しい一枚となっています。
手ぶらでOK
※着付けに必要な一式をすべて含みます。 素材 正絹 身丈 155cm 裄 64cm 前幅 24.5cm 後幅 30cm カラー
黒

着物について
唐花文様に鴛鴦が描かれた黒留袖です。上前を三角に大きく切り取ったように枠取りされた中に、いくつも唐花文様が描かれています。唐花文様は中国から伝わる文様で、唐風の花や蓮花、牡丹、空想の花など数種類の植物のモチーフを合成することにより出来ています。彩り豊かで豪華な様子から、礼装用のモチーフとして大変人気のある文様です。また、唐花に組み合わせて描かれた鴛鴦は、姿美しく羽色も見事な水鳥です。「鴛鴦(えんおう)の契」というように雌雄が仲むつまじく、夫婦和合の印とされる吉祥文様です。婚礼の場に相応しい一枚となっています。
セット内容
手ぶらでOK
手ぶらでOK
※着付けに必要な一式をすべて含みます。 採寸・素材について
素材 正絹 身丈 155cm 裄 64cm 前幅 24.5cm 後幅 30cm カラー
黒
