【2025年夏】大阪の花火大会を浴衣で楽しもう|花火×着物レンタル wargo

【2025年夏】大阪の花火大会を浴衣で楽しもう|花火×着物レンタル wargo

浴衣で楽しむ、大阪の夏イベントは特別な思い出に!
関西屈指の花火大会が目白押しの大阪。夏の夜空を彩る大迫力の花火と浴衣姿は、心に残る最高の夏の風景です。
そんな夏の大阪を、もっと華やかに、もっと気軽に楽しむなら「浴衣レンタル」がぴったり。
着物専門店「きものレンタルwargo 大阪心斎橋店」では、夏のイベントにあわせた浴衣レンタルプランをご用意しています。
手ぶらでOK、着付け込みで気軽に和装が体験できます♪

大阪の夏といえば“浴衣で花火観覧”が定番!大阪周辺の夏花火大会まとめ(2025年版)

① 天神祭奉納花火(2025年7月25日)

日本三大祭の一つ「天神祭」のクライマックスを飾る奉納花火。大川の河川敷から約3,000発が打ち上げられ、船渡御と共に夜空を彩ります。
天神祭奉納花火には毎年多くの方が浴衣姿での観覧されており、祭りの熱気と共に夏の思い出を鮮やかに演出します。

開催期間

2025年7月25日(金)

開催時間

19時30分~21時00分

開催場所

川崎公園・桜之宮公園周辺(大阪市北区)

打ち上げ数

約3,000発

最寄駅

JR「桜ノ宮駅」
京阪・Osaka Metro「天満橋駅」

入場料

無料(有料観覧席あり)

天神祭奉納花火のお祭り事前情報

混雑状況:毎年130万人以上の来場し、会場近くは非常に混み合うため、余裕を持ったスケジュールでの行動が安心です。

交通規制:天神橋筋や大川周辺を中心に広範囲で交通規制が行われます。

屋台情報:天神祭当日は、大川沿いを中心に多数の屋台が立ち並びます。

▶ 着物レンタルwargo 大阪店から天神祭奉納花火まで電車25分!予約はお早めに♪


② 泉州光と音の夢花火(2025年8月23日)

大阪南部・泉州エリアで行われる「泉州花火」は、音楽に合わせて打ち上がる“エンタメ系花火”。海辺のロケーションも魅力で、若者やカップルに大人気です。
潮風が心地よい大阪・泉州の海辺に、音楽とシンクロした華やかな花火が夜空を彩ります。ただ観るだけではもったいないこの特別な夜、浴衣姿で訪れてみませんか?

開催期間

2025年8月23日(土)

開催時間

19時00分~20時30分(予定)

開催場所

泉南ロングパーク周辺(大阪府泉南市)

最寄駅

南海本線「樽井駅」

入場料

無料(有料観覧席あり)

泉州光と音の夢花火のお祭り情報

混雑状況:18時以降は会場周辺で混雑が予想されるため、浴衣レンタルや移動は余裕を持って行うのがおすすめです。

交通規制:会場周辺では当日夕方から一部道路が交通規制されます。お車での来場は避け、公共交通機関をご利用がおすすめです。

屋台情報:会場周辺には多数の屋台が並び、定番のたこ焼きや焼きそばから、泉州ならではのご当地グルメまで楽しめます。

▶ 花火大会当日は着物レンタルwargo 大阪心斎橋店のレンタル枠拡大中!特別な一日を浴衣で。


③ 大阪・万博記念公園 花火大会

2025年万博記念公園で複数回の花火イベントが開催!浴衣を着て訪れることで、夏の風物詩である花火とともに、日本の伝統文化を体感することができます。
また、万博記念公園では、様々な展示やアトラクションも楽しめるため、浴衣姿で一日中充実した時間を過ごすことができます。

開催期間

2025年4月26日(土)
2025年5月31日(土)
2025年6月28日(土)
2025年7月21日(月)
2025年7月23日(水)★特別開催日
2025年8月23日(土)
2025年9月27日(土)
2025年10月8日(水)

開催時間

19時00分~20時30分(予定)

開催場所

夢洲(大阪湾エリア)

最寄駅

大阪メトロ中央線「夢洲駅」

入場料

無料(会場内有料)

大阪・万博記念公園 花火大会のお祭り情報

混雑状況:万博開催期間中のため、周辺は大変混雑が予想されます。

▶ 着物レンタルwargo 大阪心斎橋店は映える浴衣多数ご用意!トレンドコーデもおまかせ。

【番外】 なにわ淀川花火大会(2025年10月18日)

今年は2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」の日程に合わせ秋に開催される「なにわ淀川花火大会」。澄んだ夜空に打ち上がる約2万発の花火は、秋風に包まれて見るからこそ、より一層の美しさを感じられます。
そんな特別な夜には、ぜひ着物姿でのおでかけを。秋の夜風にも合う落ち着いた色合いや素材感のコーディネートを選べば、季節感もぴったり。写真映えも抜群で、思い出に残る一日に。

開催期間

2025年10月18日(土)

開催時間

19時30分~20時30分(予定)

開催場所

淀川河川敷(十三~梅田周辺)

打ち上げ数

約20,000発

最寄駅

阪急「十三駅」
JR「塚本駅」
Osaka Metro「西中島南方駅」

入場料

無料(有料観覧席あり)

なにわ淀川花火大会のお祭り情報

混雑状況:約50万人の観客が来場するため、お早めの準備や移動がおすすめです。

交通規制:会場周辺で交通規制されるため、会場最寄りの阪急・JR・大阪メトロの駅も混雑します。時間に余裕を持った移動を心がけましょう。

屋台情報:会場周辺は屋台が出店されます。

▶ 秋の花火大会を着物で!着物レンタルwargo 大阪心斎橋店は花火大会に合わせた着物も!

花火大会をより一層楽しむ!きものレンタルwargo 大阪心斎橋店

浴衣レンタルなら「きものレンタルwargo 大阪心斎橋店」へ!

大阪・心斎橋駅から徒歩1分の便利な立地にある「きものレンタルwargo大阪心斎橋店」では、夏の花火大会にぴったりの浴衣レンタルを実施中!
すべて着付け・小物込みで、手ぶらでのご来店OK。初めての方でも安心して和装を楽しめます。

天神祭奉納花火やなにわ淀川花火大会、泉州光と音の夢花火など、関西を代表する花火大会へもアクセスしやすいのが心斎橋店の魅力。浴衣へ着替えて、夏の一日を華やかに彩りましょう。

毎年200~300名ほどのお客様がご来店されます。5月15日の浴衣レンタル開始とともに予約が増加するため事前予約をおすすめしています。さらに、返却時間の延長オプションを利用すれば、時間を気にせず夜まで浴衣を楽しめます♪

所在地

〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-9-2 心斎橋オーパきれい館 2階

アクセス

Osaka Metro 御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩約1分

リーズナブルな価格&豊富な浴衣ラインナップ

着付け・小物すべて込みで 3,300円(税込)〜ご利用可能で、トレンド浴衣を自分好みに選べる!カップルコーデや友達同士の双子コーデも◎

駅近1分でアクセス便利

Osaka Metro 御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩1分に店舗があり、道頓堀や大阪城へもアクセス抜群のため、お祭りや花火大会以外も大阪周辺をそのまま写真撮影や大阪観光も可能!

団体OK&翌日返却サービスも!

団体・カップル利用も大歓迎です!+1,100円で翌日15時までの返却OK。夜までゆっくり楽しめる♪

▶ 【ご予約はこちら】


シーン別おすすめ浴衣コーデ3選

夜景映えコーデ

淀川や万博の夜空を彩る大輪の花火には、華やかな柄の浴衣に、やわらかい兵児帯が好相性。光に照らされるたびにかわいらしい着物姿が、写真映えもばっちり。
夜の風に揺れる大人の余裕を感じさせる上品スタイルです。

町歩き×花火のW満喫コーデ

なにわ淀川花火大会の前にミナミの街歩きを楽しみたい方には、カジュアル寄りのくすみカラー浴衣に、かごバッグをON。歩きやすさも重視しつつ、写真に残るおしゃれさも妥協なし。観覧スポットへの移動も華やかに。

海辺フェス風コーデ

泉州光と音の夢花火の舞台は、開放感あふれる海辺。淡い水色や白地にブルーの柄の浴衣に、レース素材の帯や小物を合わせれば、涼しげでフェスライクな印象に。潮風に映える軽やかなコーデで、花火の時間までのんびりと。


まとめ|この夏は浴衣で浅草のイベントを満喫しよう

花火、夜景、街歩き…どれも浴衣を着るだけで、特別な夏の思い出に変わります。
2025年の夏は、きものレンタルwargo大阪心斎橋店で浴衣を着て、華やかな大阪の夏を満喫してみませんか?