
濃い赤茶色の地に、橋に架かる花々が描かれた訪問着です。裾は緑がかったグレーに染められています。上前や振り、後ろ身頃には菊と萩と梅が描かれ、そこから枝を伸ばすように橘が描かれています。橘は、日本において「常世の国の果樹」とされ、吉祥の意味を強く持っており、長寿、子孫繁栄の象徴とされています。花々の背景には、金彩のヱ霞がかけられ、神秘的な雰囲気が漂います。落ち着いた色合いに、控えめな金彩の美しい、凛とした着姿となるでしょう。
手ぶらでOK
※着付けに必要な一式をすべて含みます。 素材 ポリエステル 身丈 165cm 裄 68cm 前幅 24cm 後幅 30cm カラー
茶
橙
