一度は訪れたい金沢のおすすめ観光スポット25選!グルメや体験イベントも紹介

数多くの日本文化が残る街として知られる金沢。観光名所としても高い人気を誇っており、国内外から多くの人が訪れます。

この記事では、金沢にある観光スポットのうち、一度は訪れたいおすすめの場所を25ヶ所ピックアップしました。

見て楽しむばかりではなく、グルメや体験イベントなどをマップとともにご紹介するので、金沢観光に行くときにはぜひ参考にしてください。

金沢で人気・おすすめの観光スポット25選

金沢で人気のおすすめ観光スポット25選を一気にご紹介します。気になるものがあれば、チェックしておいてください。

toc
目次
1 | 金沢で人気・おすすめの観光スポット25選
1-1 | 和の趣を感じられる:ひがし茶屋街
1-2 | 金沢の食文化を堪能する:近江町市場
1-3 | 金沢のおもてなし:金沢駅
1-4 | 華やかな芸妓さんが活躍中:にし茶屋街
1-5 | 日本三大名園の1つ:兼六園
1-6 | 時代を感じるお屋敷:武家屋敷跡 野村家
1-7 | 1300年の歴史を誇る:湯桶温泉
1-8 | 文政3年から残るお茶屋:国指定重要文化財 志摩
1-9 | 【体験あり】水引の魅力を知る:自遊花人水引ミュージアム
1-10 | 【体験あり】老舗を一気見:石川県観光物産館
1-11 | 【体験あり】金沢の伝統工芸を知る:加賀友禅会館
1-12 | 【体験あり】伝統を体験する:能作 漆器店
1-13 | 【体験あり】思い出作りに:水引アクセサリー工房 金澤くるみ
1-14 | 金沢の伝統工芸を見学:いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)
1-15 | お酒好きにはたまらない:やちや酒造「地酒 谷内屋」
1-16 | 【体験あり】伝統工芸を現代風に:金沢茶寮
1-17 | 【体験あり】美しい日本の食:四季のテーブル
1-18 | 【体験あり】美味しいお茶を点ててみる:茶道・宗友 SOYU
1-19 | 金沢の自然を味わう:浅野川
1-20 | 【体験あり】可愛らしい玩具をお土産に:中島めんや
1-21 | 目と味で楽しむなら:おいしいいっぷく 鏑木商舗
1-22 | 金沢が誇る絶景スポット:大乗寺丘陵公園
1-23 | 日頃の疲れを癒す:白鷺の足湯
1-24 | 謳の降る街を知る:金沢能楽美術館
1-25 | 徳川家康公を祀る場所:尾崎神社
2 | 金沢の観光スポット一覧MAP
3 | 金沢の街歩きは浴衣・着物で楽しもう!
4 | まとめ

和の趣を感じられる:ひがし茶屋街

金沢らしい、和の趣を全身で感じられるひがし茶屋街は、金沢文化を詰め込んだエリアです。フォトジェニックな風景が広がるひがし茶屋街で、金沢観光の思い出を写真に残してはいかがでしょうか?

格式のある割烹、景観に馴染むオシャレなカフェ、伝統工芸品を取り扱う専門店などがズラリと並び、金沢の文化を思い切り堪能できるでしょう。

観光客も多く、人々に愛され守られているひがし茶屋街は、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。

住所:石川県金沢市東山1丁目13

もっと詳しく:金澤東山まちづくり協議会

金沢の食文化を堪能する:近江町市場

金沢の食文化を堪能できる場所として押さえておきたいのが、近江町市場です。金沢の食文化を長く支え続け、「市民の台所」として親しまれています。

鮮魚、野菜、果物などの専門店の他、イートインのある飲食店を含む約170のお店が立ち並んでいます。

特にチェックしたいのが、日本海で獲れた新鮮な魚介類です。海鮮丼やお寿司屋さんなどを目的に、朝から夕方まで多くの観光客でにぎわっています。

ご飯を食べるついでに、地元の人におすすめスポットや穴場を聞くのも良いでしょう。

住所:石川県金沢市上近江町50

営業時間:店舗による

定休日:店舗による

もっと詳しく:近江町市場

金沢のおもてなし:金沢駅

近代的でありながら、金沢の名所として知られている金沢駅は、金沢のおもてなしの心から生まれました。

金沢駅の兼六園口を出ると、おもてなしドームがあります。雨や雪が多く降る金沢で、駅を出た人に傘を差しだすイメージで作られた建物です。

幾何学模様の美しいガラスの天井が、訪れた人々を優しくお迎えします。

また、荘厳な鼓門は能楽の鼓をイメージしたもので、高さ13.7mの太い柱によってできる門は圧巻です。

世界で最も美しい駅14駅の1つにも選出されている金沢駅は、観光のスタートにふさわしいスポットです。

住所:石川県金沢市木ノ新保町1-1

営業時間:5:30~23:30

定休日:なし

もっと詳しく:金沢駅の建築日と工芸品を楽しむ!~世界で最も美しい駅の見かた、歩き方~

華やかな芸妓さんが活躍中:にし茶屋街

ひがし茶屋街と対の名前を持つにし茶屋街は、華やかな芸妓さんが活躍しています。和装の美しい女性をひとめ見たいという方は、ぜひ足を運んでみてください。

また、にし茶屋街では美しい茶屋建築に老舗の割烹料理店などが並び、見て回るだけでも満足感を得られます。

夕暮れには綺麗な芸妓さんが街を歩き、街に三味線の音が流れるにし茶屋街では、芸の街・金沢特有の夜を感じられます。

住所:石川県金沢市野町2丁目25−18

もっと詳しく:ほっと石川 旅ねっと

日本三大名園の1つ:兼六園

日本三大名園に数えられ、国の特別名勝に指定されている兼六園は、一度は訪れたい名所の1つです。

築山、池、茶屋が園内に点在し、景観を楽しみながらゆったり周りましょう。訪れる季節や天気によって様々な表情を見せる兼六園は、何度訪れても飽きない美しさがあります。特に冬、雪が降る時期には雪から木の枝を守るための「雪吊り」という金沢独自の風物詩が見られます。

ライトアップ期間内に訪れれば、幻想的に彩られた昼とは全く違う場所のような兼六園を見ることができます。

住所:石川県金沢市兼六町1

営業時間:3月1日~10月15日 7:00~18:00/10月16日~2月末日 8:00~17:00

早朝開放:季節によって変動

定休日:なし

入園料:通常 大人320円/早朝無料

定休日:もっと詳しく:金沢城と兼六園

時代を感じるお屋敷:武家屋敷跡 野村家

武家屋敷跡 野村家は、世界に認められた日本庭園と建築物を見られる場所です。

界隈では唯一一般公開されている場所で、格式ある建物と美しい庭園の調和から、日本の美しさを感じることができるでしょう。

中でも加賀藩のお抱えだった絵師によって描かれた襖絵や野村家伝統の刀剣、甲冑などの展示は必見です。

武家屋敷跡 野村家はアメリカの庭園専門誌で2003年に日本庭園ランキングで3位を獲得したこともあり、国内外から人気のスポットとして知られています。

住所:石川県金沢市長町1丁目3−32

営業時間:4~9月 8:30~17:30/10~3月 8:30~16:30

定休日:12月26日~27日/1月1日~2日

入場料:大人550円 高校生400円 小中学生250円

もっと詳しく:武家屋敷跡 野村家

1300年の歴史を誇る:湯桶温泉

1300年の歴史を誇る湯桶温泉は、緑豊かな山間に広がる温泉街です。9軒の温泉旅館が立ち並び、温泉だけではなく美味しい加賀料理も堪能できます。

湯桶温泉の泉質はナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩泉で、日帰りなら足湯もおすすめです。

宿泊なら旅の疲れを癒すとともに、長く愛される温泉や料理をゆったりと楽しみましょう。

ちなみに、湯桶温泉は大正時代に竹久夢二と恋人が3週間過ごしたことでも有名な場所です。滞在中の作品を展示している場所も、合わせて周ってはいかがでしょうか?

住所:石川県金沢市湯涌町

営業時間:店舗による

定休日:店舗による

もっと詳しく:湯桶温泉

文政3年から残るお茶屋:国指定重要文化財 志摩

国指定重要文化財に指定されている志摩は、文政3年(1820年)に建てられ、現在もそのまま残る茶屋の建物です。

もともと二階が客間であり、茶屋特有の繊細で美しい造りが目を惹きます。別棟の寒村庵では、お庭を眺めながらゆっくりとお抹茶を頂くことができます。

雨や雪の日でも穏やかに過ごせる場所であるため、観光スポットとしてチェックしておくと良いでしょう。

住所:石川県金沢市東山1丁目13−21

営業時間:9:30~17:30(12~2月は17:00まで)

定休日:なし

入館料:大人500円 中学生以下300円

もっと詳しく:志摩

【体験あり】水引の魅力を知る:自遊花人水引ミュージアム

自遊花人水引ミュージアムは、彩り豊かで幻想的な雰囲気が魅力的な観光スポットです。令和5年にオープンした新しいお店で、様々な水引作品を展示しつつ、普段使いの提案もしています。

体験プランも用意されており、30分程度で作れる簡単なものから少し難易度の高いものまで、実際に水引で作品を作ることができます。9つのプランから選んで予約する必要があるので、事前に公式サイトから確認しておきましょう。

住所:石川県金沢市清川町7-9

営業時間:10:00~16:00

定休日:年末年始/第3金曜日

利用料:大人500円 中高生200円 小学生以下無料

もっと詳しく:自遊花人水引ミュージアム

【体験あり】老舗を一気見:石川県観光物産館

石川県観光物産館は、兼六園下にある観光スポットです。金沢の伝統工芸、和菓子、地酒、海産物など、70の老舗が集まっています。

お店によって体験ワークショップもあり、和菓子作り、金箔貼り、砂堀ガラス作り、締め太鼓作り、加賀八幡起き上がり手書き、お抹茶と、6つの体験ができます。同じエリア内でもたくさんの文化に触れることができるため、雨の日の観光プランに入れておくのもおすすめです。

住所:石川県金沢市兼六町2-20 2F

営業時間:8:50~17:50(3~5月の平日 9:00~17:50)

定休日:なし(12~2月は火曜日)

もっと詳しく:石川県観光物産館

【体験あり】金沢の伝統工芸を知る:加賀友禅会館

金沢の伝統工芸を間近で味わうなら、加賀友禅会館は外せない観光スポットです。

加賀友禅会館では、金沢の伝統工芸である加賀友禅の職人による作品が展示されているだけではなく、お土産販売では関連グッズが数多く展開されています。

また、加賀友禅染め体験ワークショップでは、自分でハンカチやトートバッグなどを作って持ち帰ることができるため、より間近に加賀友禅を味わうことができます。

住所:石川県金沢市小将町8-8

営業時間:10:00~17:00

定休日:水曜日(祝日の場合営業)、年末年始

入館料:大人310円 子ども210円

体験料金:きもの着用体験 2,000円 散策体験4,500円 加賀友禅染体験 1,650円~

もっと詳しく:加賀友禅会館

【体験あり】伝統を体験する:能作 漆器店

安永9年(1780年)に、初代が仏具の飾り職人のために漆を商い出したのが始まりとされるお店が能作 漆器店です。石川県の特産品である金沢漆器、輪島塗、山中塗で出来た商品を数多く販売しています。

暮らしに馴染む漆器を取り扱い、おもてなしの心を器に込めています。赤、黒、金をメインに彩られた漆器たちは、息を飲む美しさです。

図柄のあるお盆の地塗りや、蒔絵を体験できるワークショップも開催しているため、気になる方は公式サイトから詳細情報をチェックしてみてください。

住所:石川県金沢市広坂1-1-60

営業時間:10:00~19:00

定休日:水曜日(8月は不定休)

もっと詳しく:能作 漆器店

【体験あり】思い出作りに:水引アクセサリー工房 金澤くるみ

水引アクセサリー工房 金沢くるみでは、流行りの水引アクセサリーを作る体験ができます。70色以上の水引から好きな色を選び、サンプルを見て作りたいアクセサリーを決めましょう。

イヤリング、ピアス、ストラップ、ネックレス、ピンバッジ、カフスなど、様々なアイテムから2点を選んで作成できます。

金沢文化でもある水引を、カジュアルに、身近に楽しめる場所として、若い世代や子ども連れにも人気を集めています。

住所:石川県金沢市安江町1-15

営業時間:10:00~/13:00~/15:30~

定休日:平日

体験料金:4,730円

もっと詳しく:金澤くるみ

金沢の伝統工芸を見学:いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)

いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)では、石川県が誇る伝統工芸の数々をズラリと展示しています。

加賀友禅、九谷焼、山中漆器、輪島塗など、様々な石川県産の伝統工芸品36品を展示している唯一の施設です。常設展示だけでなく、期間限定でおこなわれる企画展では、より深く伝統工芸について知ることができるでしょう。

土日には職人による制作実演やワークショップも開催しているため、狙って訪れる人も少なくありません。石川県の伝統工芸をまるごと知りたい方は、ぜひ足を運んでみてください。

住所:石川県金沢市兼六町1-1

営業時間:9:00~17:00

定休日:4~11月 第3木曜日/12月~3月 毎週木曜日/年末年始(祝日の木曜日は除く)

入館料:1階 無料/2階 大人260円 子ども100円

もっと詳しく:いしかわ生活工芸ミュージアム

お酒好きにはたまらない:やちや酒造「地酒 谷内屋」

文化庁の登録有形文化財に指定されているやちや酒造「地酒 谷内屋」は、築250年超の加賀藩が誇る酒蔵です。

見学料500円で酒造見学ができ、試飲もできるためお酒が好きな大人にはたまらない観光スポットです。

見学や試飲の際に購入する500円チケットは、お土産を買うときに割引券として使用できるため、お得な気分にもなれます。

加賀鶴 純米吟醸 金沢は、なめらかな口当たりでバランスの良いお酒として人気があります。ぜひ旅のお土産や宿での晩酌に購入してはいかがでしょうか?

住所:石川県金沢市大樋町8-32

営業時間:10:00~16:00

定休日:日曜日/年末年始

見学料:500円

試飲料:500円

もっと詳しく:やちや酒造

【体験あり】伝統工芸を現代風に:金沢茶寮

金沢茶寮では、金沢の伝統工芸である金沢九谷焼と、現代風にアレンジを加えた金沢塗をかけあわせた世界で1つの器を作る体験ができます。

伝統的な色味だけでなく、パステルカラーやネオンカラーなどを含む20色から好きな3色を選び、塗り重ねて削る漆塗りの技法を体験できます。完成後はスペシャルブレンドの日本茶で、最初の1杯を頂きましょう。

作った器は当日持ち帰ることができるので、後日郵送などのわずらわしさもありません。

住所:石川県金沢市卯辰町チ16-17

営業時間:10:00~18:00

定休日:不定休

体験料金:6,600円

もっと詳しく:金沢茶寮

【体験あり】美しい日本の食:四季のテーブル

金沢で日本文化を楽しむなら、日本食も外せないポイントです。おしゃれな雰囲気で美味しい和食を頂くなら、四季のテーブルは外せません。

郷土料理研究家の青木悦子氏のお店であり、現地の文化を感じる数々の郷土料理を堪能できます。じぶ煮や冬のかぶら鮨は特に絶品なので、食べられるようならぜひ注文してみてください。

また四季のテーブルではじぶ煮作り体験もおこなっており、郷土料理を自分で作ることも可能です。金沢の食文化により深く触れたい方は、ぜひ予約して訪れてみてください。

住所:石川県金沢市長町1-1-17 青木クッキングスクール1F

営業時間:9:30~21:30

定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)

飲食目安料:1,080円~

もっと詳しく:四季のテーブル

【体験あり】美味しいお茶を点ててみる:茶道・宗友 SOYU

ひがし茶屋街にある茶道・宗友 SOYUでは、本格的な茶道を体験することができます。

伝統的建造物保存地区内にある町家の茶室である茶道・宗友 SOYUでは、観光客や初心者向けの茶道体験を提供しています。

椅子の席でお茶を頂くこともできる、気軽な茶室として人気を集めています。

美味しい和菓子と自分で点てたお茶で、旅の途中に一息ついてみてはいかがでしょうか?

住所:石川県金沢市東山1-13-4

営業時間:11:00~日没

定休日:不定休

利用料:300~600円

もっと詳しく:茶道・宗友 SOYU

金沢の自然を味わう:浅野川

金沢の自然をゆったりと味わいたいなら、浅野川沿いの散歩がおすすめです。金沢城の東を流れる浅野川は、風情ある景観にマッチしたゆるやかな雰囲気が特徴です。

国の登録有形文化財に指定されている浅野川大橋は大正浪漫の雰囲気を残し、絵になる撮影スポットとして親しまれています。

5月にはこいのぼりを川に流す浅の川鯉流し、9月にはキャンドルや灯篭によるライトアップが美しい女川祭が開催され、いつもと異なる雰囲気も楽しめます。

住所:石川県金沢市内(記事後半のマップでは浅野川大橋を記載)

もっと詳しく:金沢旅物語 浅野川

【体験あり】可愛らしい玩具をお土産に:中島めんや

中島めんやは加賀の手技が詰まった玩具を豊富に取り揃えているお店です。

創業は文久2年(1862年)の老舗で、140年以上の歴史を持っています。中島めんやでは加賀人形を始めとする金沢の郷土玩具を取り扱っており、可愛らしい人形や達磨を購入することができます。

また絵付け体験も開催しており、加賀八幡起上りに自分で絵付けをすることもできるため、手作りのお土産作りとしても人気です。

住所:石川県金沢市青草町88 近江町いちば館地下

営業時間:9:00~18:00

定休日:火曜日

もっと詳しく:中島めんや

目と味で楽しむなら:おいしいいっぷく 鏑木商舗

器を目で見て、料理を味わうならおいしいいっぷく 鏑木がおすすめです。長町武家屋敷跡にあるおいしいいっぷく 鏑木では、九谷焼を専門とした店内で美味しい和食を楽しむことができます。

和風建築の店内で九谷焼の販売や鏑木コレクションの展示をおこないつつ、美しい庭を眺めながら美味しい料理を頂けます。旅の休憩にぴったりな場所なので、ぜひ足が疲れてくる頃にいっぷくしてください。

住所:石川県金沢市長町1-3-16

営業時間:9:00~18:00(おいしいいっぷくは10:00~)

定休日:不定休

もっと詳しく:鏑木商舗

金沢が誇る絶景スポット:大乗寺丘陵公園

和風文化とは違った金沢の一面なら、大乗寺丘陵公園がおすすめの観光スポットです。標高差83mの丘陵地にある大乗寺丘陵公園は、金沢市街地と日本海を一望できる絶景スポットとして知られています。

花木に恵まれた園内では、約13,000株のツツジが咲き誇り、思わず息を飲むことでしょう。桜、梅、紅葉、はぎ、ツバキなどが季節ごとに違う表情を作り出し、広い空と豊かな自然を全身で感じることができます。

ピクニックや散策にも向いている大乗寺丘陵公園で、金沢の和菓子やお弁当を食べるのも良いでしょう。

住所:石川県金沢市長坂町・山科町地内

営業時間:4~9月 8:00~19:00/10~3月 8:00~18:00

定休日:12月29日~1月3日

入園料:無料

もっと詳しく:金沢市公式サイト

日頃の疲れを癒す:白鷺の足湯

湯桶温泉街にある白鷺の足湯では、疲れた足を存分に癒すことができます。

木格子を取り入れたデザインの建物には、戸室石や金箔を使った装飾が施され、金沢らしさを感じさせます。足湯に入りながら日頃の疲れを癒し、四季折々の美しさを見せる景色を楽しんでみてはいかがでしょうか?

心身共に癒されたい方は、ぜひ白鷺の足湯をチェックしておきましょう。日帰り旅行にもおすすめです。

住所:石川県金沢市湯涌町イ−144-1

営業時間:9:00~21:00

定休日:第3木曜日

利用料:無料

もっと詳しく:湯桶温泉

謳の降る街を知る:金沢能楽美術館

金沢能楽美術館では、「謳が降る」と言われる金沢が誇る伝統芸能を知ることができます。

藩政期から歴代藩主が能を愛好したこと、また庶民にも能を推奨したことから、金沢は「空から謳が降る」と言われていました。長く愛され続けた能楽は今も金沢氏無形文化財「加賀宝生」に受け継がれています。

金沢能楽美術館では、受け継がれてきた貴重な美術品を次世代へ伝えること、さらにその先の未来へも繋げていくことを目的に活動をおこなっています。

館内には初心者でも楽しめる工夫が多数施されているため、気楽に訪れても満足感を得られるでしょう。

住所:石川県金沢市広坂1-2-25

営業時間:10:00~18:00

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始

入館料:一般310円 高校生以下無料

もっと詳しく:金沢能楽美術館

徳川家康公を祀る場所:尾崎神社

寛永20年(1643年)に加賀藩の4代目藩主・前田光高が、曾祖父にあたる徳川家康公を祀るために建立されたのが尾崎神社です。

朱塗りに美しい彫刻や飾り金具が使われており、日光東照宮の縮図と呼ばれる美しさを誇ります。明治11年には金沢城内に陸軍省が駐屯するため現在の位置に移築されましたが、その美しさ、荘厳さは健在です。

本殿、拝殿、幣殿、中門、透塀などが国の重要文化財に指定されています。

住所:石川県金沢市丸の内5-5

営業時間:6:00~20:00

定休日:なし

参拝料:無料

もっと詳しく:石川県神社庁 尾崎神社

金沢の観光スポット一覧MAP

金沢の街歩きは浴衣・着物で楽しもう!

金沢の街は和の趣が多く残っています。そんな金沢の街を歩くなら、浴衣や着物を着るのがおすすめです。

いつもと違う衣装に身を包み、まるで昔の時代を生きているような気分を味わってみてはいかがでしょうか?

また、浴衣や着物で写真を撮れば、良き思い出となるでしょう。

【2023年】大阪でおすすめのインスタ映えスポット10選!おしゃれな写真を撮ろう

まとめ

金沢には数多くの日本文化が残り、今も大切に守られています。また、金沢に残る文化を広く未来へ繋げるために、様々な体験ワークショップなども盛んにおこなわれています。

金沢観光は歴史的な文化遺産などはもちろん、金沢駅など現代的な名所も忘れずに周りたいところです。

とは言え、金沢市内を効率良く周るには事前のスケジューリングや予約が必須です。旅行の日程や宿の場所に合わせて、マップなどを活用しつつ予定を立ててみてください。

また、せっかくの金沢観光には浴衣や着物が欠かせません。日本文化に自分から飛び込むことで、新たな発見があるかもしれません。

金沢観光の際は、ぜひ浴衣や着物をレンタルしてめいっぱい日本文化や歴史を楽しんでください。

一度は訪れたい金沢のおすすめ観光スポット25選!グルメや体験イベントも紹介